双子葉植物

双子葉植物
そうしようしょくぶつ【双子葉植物】
被子植物の一綱。 単子葉植物に対する。 子葉が二枚あり, 一般に維管束が輪状に並んで形成層をつくる。 葉は羽状脈・掌状脈または網状脈をもつ。 花は四または五数性。 花弁の癒着の有無により, さらに合弁花類と離弁花類とに分ける。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужна курсовая?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”